平成17年6月5日 日曜日 徳原自主防災会訓練実施 当日の写真集
2005/06/05 07:47                2005/06/05 07:49                             2005/06/05 08:05
2005/06/05 07:47 徳原 佐藤土木 土場にて杉の丸太切り2005/06/05 07:49 土嚢 補充準備2005/06/05 08:05 いきなり作業が始まり、当日の作業説明が後になる。
2005/06/05 08:29                               2005/06/05 09:20               2005/06/05 09:42
2005/06/05 08:29 作った土嚢を近所の小屋へ保管する。2005/06/05 09:20 去年切って山積みとなっていた竹の後始末にかかる2005/06/05 09:42 トラック約二杯分の大量の竹を集めて焼却 消防署へ届出
2005/06/05 10:05                               2005/06/05 10:08                              2005/06/05 10:09
2005/06/05 10:05 移動式放水ポンプで放水消火訓練準備2005/06/05 10:08 ポンプ操作法を指導者により指導される2005/06/05 10:09 約20mにも火柱があがっていた焼却現場も下火になってきた。
2005/06/05 10:27                               2005/06/05 10:30                              2005/06/05 10:32
2005/06/05 10:27 消火訓練開始2005/06/05 10:30 移動式ポンプにて放水消火訓練中2005/06/05 10:32 消火中
2005/06/05 10:32                2005/06/05 10:33                             2005/06/05 10:33
2005/06/05 10:32 別角度からほとんど消火完了2005/06/05 10:33 消火は念入りに・・2005/06/05 10:33 この後、ユンボにて焼却に使った穴を埋め戻す
2005/06/05 10:37
2005/06/05 10:37 あの大量の竹の山を焼却した穴を埋め戻した。その後、市役所防災課へ徳原自主防災訓練を行ったことを電子メールにより、報告して
本日の防災訓練を終了した。 徳原地区防災モニター 志津 彰 2005/06/18 ここに記録する。
aquilaさんのウェブサイト  徳原町内会のホームページへ戻る